ランキング
総合 23,927番 / 110,639冊
発掘調査報告書 4,731番 / 29,279冊
九州 295番 / 3,240冊

国史跡緒方宮迫東石仏・緒方宮迫西石仏 保存修理事業報告書

シリーズ 大分県豊後大野市文化財調査報告書第2集
発行元 大分県豊後大野市教育委員会
出版年 2007
A4
ページ 74
六一ID N56480
付属品 付図

新刊・電子書籍

  • 在庫なし

一緒に買われている本

    1 /

    レビュー

    5(1件) レビューを書く
    star10
    star8
    star6
    star4
    star2
    100%
    0%
    0%
    0%
    0%

    投稿者名未設定

    いずれも岩壁に仏龕を穿ち、彫刻された磨崖仏で、国の史跡に指定されている。東石仏は、大日如来・不動明王・天部の三尊と仁王に宝塔2基、西石仏は、阿弥陀・釈迦・薬師三尊で、それぞれ彩色も良く残っている。平安時代末から鎌倉時代の作と考えられる。超レア本である。

    最近見た本

      1 /