新刊 図録 戦国・近世・城

新刊図録戦国・近世・城
Ranking:1,763番 / 117,274冊
図録 296番 / 9,448冊
戦国・近世・城 7番 / 1,073冊
書名 戦国の城と馬
シリーズ 特別展
著者 馬事文化財団馬の博物館 編
発行元 馬事文化財団
出版年 2010/04
A4 ページ 95
六一ID n04701 ISBN
 
 
新刊  会員割引:無
1,100 (1,000円+税) 在庫 0冊 カートに入れる

注文数

在庫ございません
こちらの電子書籍をご覧いただくには「Bookend」アプリが必要です。 詳しくはこちら
インストール

※「インストール」をクリックしていただくと、アプリのインストール画面へ移動します。
下図のようにダウンロードボタンを押して、ファイルを実行してください。
画面の説明に沿って、インストールを完了し、bookendを起動してください。
※bookendアプリのWeb書庫設定がされていないとこの画面が表示される場合があります。
こちらのWeb書庫利用登録をご覧いただきましてメールアドレス・PINの登録をお願いします。

capture
ダウンロードをクリックしていただきますと、お客様の「Web書庫」へ書籍をお届けします。
ダウンロード
カートに入れる

(電子書籍専用カートです)

すでに書籍データがWeb書庫に追加されています。
bookendを起動してWeb書庫から書籍をダウンロードしてください

詳しくはこちら
内容・目次
 猛々しい馬にまたがった武士が刀を手に敵陣へ突撃するなどという合戦のイメージは、軍記物語や絵画・版画類によって具体化され、人口に膾炙(かいしゃ)するようになりました。ところが、戦国時代の人々の日常生活については、それほど知られているわけではありません。馬についても同様です。軍記や絵画などは、ほとんどが江戸時代中期以降になって作られたものであり、いわば想像の世界とでもいえるものです。
 今回、馬の博物館では発掘調査により出土した馬骨や、戦国大名が発した文書、当時のようすを描いた絵画などにより、物資を運ぶ駄載馬、合戦をはじめとする乗馬や、馬と人との生活について具体的にご紹介していきます。
<目次>
1戦国期の馬と馬具
2人を乗せ荷を運ぶ
3馬の武装
4合戦と城館
 

シェアする

この図書のレビュー

  • レビューはありません。

レビューを書く

レビューの投稿には会員登録が必要です。
登録済みの方は画面上部のフォームからログインしてください。

関連図書

    お客様が同時に購入された図書(多い順に最大100件表示)

      (スクロールでご覧いただけます)

      最近見た図書

        閉じる×

        共用PCで自動ログイン機能は
        使わないでください

        職場、学校、ご家族でご利用など
        共用でご利用のパソコンでこの機能をお使いになりますと
        他の方があなたの情報でログインしてしまう可能性があり

        可能性がございます。

        自動ログインの解除は会員ログアウトを押していただきますと
        次回アクセス時から自動でログインされなくなります

        閉じる×

        図書の入荷をメールにてお知らせいたします。

        お知らせを送信するメールアドレスを入力し登録ボタンをクリックしてください。