一緒に買われている本
1 /
レビュー
100%
0%
0%
0%
0%
投稿者名未設定
2023/08/09
7世紀中頃に造られ、『日本書紀』斉明2年の「宮の東の山の石を累ねて垣となす」の記述に該当する斉明〜天武・持統朝における皇室祭祀の場であったことが判明。謎の石造物の正体を明らかにした重要な報告。国指定範囲も「酒船石」単体から、石垣や亀形石造物などを含めた丘陵の広域に拡大した。
あなたへのおすすめ
1 /
最近見た本
1 /
レビューを書く
- 1.不満
- 2.あまりおすすめできない
- 3.ふつう
- 4.おすすめ
- 5.とてもおすすめ