ランキング
総合 7,094番 / 118,587冊
雑誌・紀要 1,641番 / 13,696冊
雑誌 1,508番 / 11,163冊

日本の美術 第532号 山田寺 その遺構と遺物

島田敏男 次山淳 編著

発行元 ぎょうせい(至文堂)
出版年 2010/09
B5
ページ 96
六一ID N05362

新刊・電子書籍

  • 在庫なし

古書

  • 1,540 円(税込)
    普通 若干のヤケ・開きシワあり
    文京倉庫在庫 3営業日~1週間後発送予定
  • 1,540 円(税込)
    普通 表紙薄ヤケ 若干開きシワ跡あり その他概ね問題ありません
    店内在庫

一緒に買われている本

    1 /

    レビュー

    5(1件) レビューを書く
    star10
    star8
    star6
    star4
    star2
    100%
    0%
    0%
    0%
    0%

    投稿者名未設定

    出土建築部材として初めて国重要文化財に指定された東回廊を代表とする特別史跡山田寺跡をコンパクトに知るのに便利。同じく出土部材の重文指定第2号となった土台建物を紹介する特別寄稿「胡桃館遺跡の埋没家屋」(黒坂貴裕)もインパクトあり過ぎ!話題に乗り遅れたくないあなたにお奨めの一冊。

    あなたへのおすすめ

      1 /

      最近見た本

        1 /