Ranking:3,393番 / 87,493冊 雑誌・紀要 705番 / 11,028冊 雑誌 637番 / 9,009冊
|
書名 |
考古学ジャーナル 749 特集 石器使用痕分析の到達点
|
シリーズ |
|
著者 |
|
発行元 |
ニューサイエンス社 |
出版年 |
2021/01 |
判 |
B5 |
ページ |
32 |
六一ID |
N87496 |
ISBN |
0381705 |
|
|
|
新刊 会員割引:有
|
|
こちらの電子書籍をご覧いただくには「Bookend」アプリが必要です。
詳しくはこちら
インストール
※「インストール」をクリックしていただくと、アプリのインストール画面へ移動します。
下図のようにダウンロードボタンを押して、ファイルを実行してください。
画面の説明に沿って、インストールを完了し、bookendを起動してください。
※bookendアプリのWeb書庫設定がされていないとこの画面が表示される場合があります。
こちらのWeb書庫利用登録をご覧いただきましてメールアドレス・PINの登録をお願いします。
|
ダウンロードをクリックしていただきますと、お客様の「Web書庫」へ書籍をお届けします。
ダウンロード
|
|
すでに書籍データがWeb書庫に追加されています。
bookendを起動してWeb書庫から書籍をダウンロードしてください

詳しくはこちら |
|
|
内容・目次 |
【目次】
■ 今月の言葉
旧石器研究の原点から学ぶもの/白石 浩之
■ 特集
総論 人間行動復元の,その先へ/阿子島 香
使用痕分析から技術組織を観る/沢田 敦
石器使用痕跡分析の信頼性とブラインドテスト/御堂島 正
マヤ文明と石器使用痕分析/青山 和夫
比較文化論としての使用痕分析:農具の場合/原田 幹
■ 遺跡速報
福島県白河市小峰城跡 -文化財石垣の震災復旧の取り組み-/鈴木 一寿・松林 秀和
■ 海外考古学事情〈15〉
エジプト考古学の現在地/和田 浩一郎
■ 書評
『新日本考古学辞典』江坂輝彌・芹沢長介・坂誥秀一 編/谷川 章雄 |
|
|
|