-
先史学・考古学論究5 甲元眞之先生退任記念
投稿者名未設定
-
-
横穴墓と古墳
実際に参加しましたが、とても実りある大会でした。資料もしっかりした内容で充実の一書です。投稿者名未設定
-
東国における前方後円墳の消滅 発表要旨
広瀬和雄氏を筆頭に古墳研究の最前線にある研究者たちが内容の濃い事例報告を行なっています。おすすめの一冊です。投稿者名未設定
-
[共同研究]愛媛県上黒岩遺跡の研究
6層・9層の線刻礫が約15点、実測された石器類528点、4層から出土した多数の人骨・自然遺物など膨大な遺物が提示されています。上黒岩岩陰の全容を窺いしれる内容です。必ずしも充分な整理体制とはいえないなかで、不可能とさえ思われた報告書の作成は、それだけで100点満点といえるでしょう。投稿者名未設定
-
古代国家成立過程と鉄器生産
江戸川橋 さん
-
弥生時代後期の社会変化
研究集会は大盛況でした。内容も大変充実しています。ぜひお早めにご購入下さい。投稿者名未設定
-
ビジュアル版 旧石器時代ガイドブック
ビジュアルな旧石器時代入門書として書きました。 お手に取っていただけるとうれしいです。投稿者名未設定
-
石器の実測をしよう! はじめて実測を試みるあなたへ
投稿者名未設定
-
イラストでみるはるか昔の鉄を追って 「鉄の歴史」探偵団がゆく
投稿者名未設定
