宮地團四郎日記 : 土佐藩士が見た戊辰戦争
古書単行本 の検索結果
本興寺文書 第4巻
大津代官所同心記録
水と闘う地域と人々 : 利根川・中条堤と明治43年大水害
大坂西町奉行久須美祐明日記 : 天保改革期の大坂町奉行
大坂西町奉行久須美祐明日記 : 天保改革期の大坂町奉行
- 新刊
- 在庫なし
- 古書
- 1点
- 11,000 円

講座日本思想 全5巻揃
元号「令和」と万葉集
行動・生態の進化
日本人新起源論
鑒真大和上伝之研究




中世の寺社勢力と境内都市

中世奥羽の民衆と宗教

山村は災害をどう乗り越えてきたか : 山梨県早川町の古文書・民俗・景観を読み解く
日光山麓史 : 下野国板橋を取り巻く世界
中世荘園絵図の解釈学
島津氏の琉球侵略 : もう一つの慶長の役
近世後期の領主支配と地域社会 : 「百姓成立」と中間層
加賀藩十村ノート
長崎唐通事 : 大通事林道栄とその周辺
近世都市の常態と非常態 : 人為的自然環境と災害
加賀藩を考える : 藩主・海運・金沢町
近世日本の対外関係と地域意識
藩財政再考 : 藩財政・領外銀主・地域経済