-
クリアケース ハニワ君
やっぱり欲しくなる逸品投稿者名未設定
-
クリアケース 文具
他人がもってるとつい欲しくなる逸品投稿者名未設定
-
洪水で埋まった「黒井峯遺跡」バージョン、周堤の切り合いなど普通わからないことが色々と解明できるトンデモ遺跡!
投稿者名未設定
-
多摩・中世寺院と地域社会 発表要旨
昨年度のものと内容が一連なので、まだ買ってないよゐこは必ず買ってくださいネ。全国的に見ればマイナーだが、地道に活動を続けている、この研究会を見習いたいもんです。投稿者名未設定
-
佐渡金銀山絵巻 絵巻が語る鉱山史
世界遺産目指す佐渡金銀山を知るのに便利。1年に一国で推薦書が提出できるのは1か所と厳しくなったため、国内で五か所の候補が激戦を繰り広げることに・・・頑張ってください。投稿者名未設定
-
東生 第2号 特集:新潟シンポ編年4期の画期について
タイトルだけ見ると何の雑誌か意味不明。土器屋さんにはとても魅力的な内容。滝沢さんがんばってますネ!投稿者名未設定
-
郡家遺跡としては特筆される内容の遺跡。奇跡の入荷!
投稿者名未設定
-
特別展終了と共に売切れ。それだけ関心の高さがあったっうこってす。
投稿者名未設定
-
古代山国の交通と社会
実におもしろい!BY湯川助教授。投稿者名未設定
-
原始・古代の船1
縄文の丸木舟も載せてほしかったですが・・・視点は斬新で共感できます。投稿者名未設定
