レビュー一覧

  • 投稿者名未設定

    学校建設で半壊した環状盛土遺構の残り部分を保存すべく継続的に実施された初期の調査報告のうちの1冊。第17次で総括報告。
  • 近世庚申塔の考古学

    投稿者名未設定

    従来、郷土資料として扱われていたことの多かった庚申塔に考古学的メスを入れた好書。
  • 投稿者名未設定

    あっと言う間に再入荷。事情はともあれ、レア本が入手できるのはありがたいこってす。
  • クリアケース ハニワ君

    投稿者名未設定

    考古系の古書店としては質・量・価格と他店の追随を許さない六一書房のゆるキャラ?ハニワ君のクリアファイル。あなたもゲッツ!
  • クリアケース 文具

    投稿者名未設定

    あるようでなかった実測道具のクリアファイル。これを持っていれば、あなたも立派なギョーカイ人。カツオ人間のクリアファイルもお勧め?
  • 飛鳥・奈良時代1 法隆寺と奈良の寺院

    投稿者名未設定

    凄い論文書きまくり、今や建築史で向かうところ敵なしの箱崎和久さん「法隆寺と飛鳥時代の建築」掲載。寺院研究者必携。考古屋も見るべし!
  • 投稿者名未設定

    小田原城跡というと駅前の天守閣付近が有名ですが、外側の壮大な防御施設の存在はあまり知られていません。その一か所の調査。巨大な堀が素敵。
  • 投稿者名未設定

    祝!、国史跡+国名勝のダブル指定。後楽園(遊園地ではありません!)庭園をピルで遮断してしまった文京区の罪滅ぼしか?池田さんお疲れ様です。
  • 投稿者名未設定

    経塚って、場所がバレてしまうと盗掘されるので、発掘調査してしまうことが多いんですね。まだまだ僻地には人知れず、ころがってる経塚も多いようで・・・
  • 発掘調査のてびき 集落遺跡発掘編 整理・報告書編

    投稿者名未設定

    自治体に送られてきたからと買わないあなた罰当たりますよ、そんなもんBY町田町蔵