レビュー一覧

  • 戦国期小田原の城と城下町 : 遺跡と景観にみる戦国大名

    投稿者名未設定

    近年、PRに熱心な小田原城跡。本書は、小田原市の担当職員がまとめたもので、調査データなども多用されているが、とにかく価格が高い!小田原城跡に関しては、2021年に刊行された『史跡小田原城跡保存活用計画』が国史跡指定範囲など詳細なデータをまとめた決定版となっている。
  • 城郭整備の過去・現在・未来 その現状と課題、展望を探る

    投稿者名未設定

    小田原城(国史跡)、高根城(静岡県史跡)、鎌刃城(国史跡)、安土城(国特別史跡)、備中松山城(国史跡・重要文化財)、三木城(国史跡)等々整備・復元された主要城郭を取り挙げた、城郭オタクにとってはたまらない文献。
  • 増補版 上野三碑を読む

    投稿者名未設定

    特別史跡上野三碑および重要文化財山上多重塔の銘文を詳細に解説した、お手頃な文献。勉強になります。価格もお手頃。
  • 石清水八幡宮 : 諸建造物群調査報告書

    石清水八幡宮 : 諸建造物群調査報告書

    投稿者名未設定

    廊下で囲まれた本殿など10棟が国宝に格上げされた全国三大八幡宮のひとつ石清水八幡宮の建造物などの調査報告。本書により複数の境内社などが重要文化財となったが、国宝指定の申請報告書は、2016年に刊行された『石清水八幡宮本社調査報告書』のほうである。
  • 荒神山古墳3・4 平成18・19年度範囲確認調査概要

    荒神山古墳3・4 平成18・19年度範囲確認調査概要

    投稿者名未設定

    琵琶湖際にある独立丘(標高284m)上に構築された前方後円墳を国史跡にするための第3・4次確認調査概報。田中勝弘氏による特別寄稿「荒神山古墳築造を理解するために」が売り。
  • 高岡山瑞龍寺

    投稿者名未設定

    禅宗の主要伽藍がまとまって残っており、国宝に格上げされた瑞龍寺を紹介した好図録。カラー写真や建築群の平面・断面・立体図など、とても楽しめます。
  • 長篠城址 第1次〜第4次試掘調査報告書

    投稿者名未設定

    「長篠の戦い」として有名な自然地形を有効に利用して築城された国史跡長篠城跡の最初の発掘調査報告書だが、当時町には発掘調査のできる職員がいなかったため、外部委託して実施されたが、内容的には…
  • 豊前 石塚山古墳

    投稿者名未設定

    径110メートルの前方後円墳で、墳丘は国史跡、出土品は国の重要文化財になっているが、正式の報告書が刊行されていないことから、「郷土誌かんだ9号(特集号)」としてまとめられたもので、内容的にも、とてもしっかりしている。
  • 国史跡下総小金中野牧跡関連野馬土手総括報告書

    国史跡下総小金中野牧跡関連野馬土手総括報告書

    投稿者名未設定

    テレビドラマ「暴れん坊将軍」にも登場した下総小金牧は、捕込(とっこめ)と野馬土手の一部が国の史跡に指定されている。指定地内および未指定の野馬土手の確認調査をまとめた総括報告書。地図が見づらいのが難点。
  • 史跡東之宮古墳調査報告書 

    投稿者名未設定

    盗掘にともない実施された竪穴式石室の発掘調査報告書。副葬品類は、国の重要文化財に指定された。今から20年近く前の刊行ながら、非常に凝った作りとなっている。お勧めです。