



弘法山古墳出土遺物の再整理 新発見資料を中心とした土器とガラス製小玉の整理
- 新刊
- 在庫なし
- 古書
- 1点
- 1,650 円








継体大王の時代 百舌鳥・古市古墳群の終焉と新時代の幕開け
- 新刊
- 在庫なし




![[発表要旨] 遺跡からみた江戸のゴミ](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/book61.co.jp-public-assets/book/normal/003/N02231.jpg)


海にひらく古代日向 玉璧・諸県君・アジアの架け橋





![[発表要旨] 江戸と国元](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/book61.co.jp-public-assets/book/normal/003/N02234.jpg)





縄文はいつから!? 1万5千年前になにがおこったのか
- 新刊
- 在庫なし
- 古書
- 3点
- 4,180 円~



古墳時代遺跡調査報告書 寄名山1号墳(瀬門古墳) 駮馬炭焼古墳 岩場古墳出土埴輪 野添遺跡
- 新刊
- 在庫なし
- 古書
- 1点
- 3,300 円





土器研究の新視点 縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理
- 新刊
- 10冊以上
- 4,180 円


![[発表要旨] 続 遺跡からみた江戸のゴミ](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/book61.co.jp-public-assets/book/normal/003/N02230.jpg)


季刊考古学 第112号 特集:平城京研究の現在 平城宮・京の建設・平城京のくらし・平城京の時代とその後
- 発行元:
- 雄山閣
- 出版年:
- 2010/07
- 新刊
- 取り寄せ
- 2,860 円
- 古書
- 3点
- 1,100 円~
鶴尾神社4号墳調査報告書 高松市石清尾山所在の積石塚前方後円墳の調査





氷川神社東遺跡 氷川神社遺跡 B-17号遺跡

赤堀村地蔵山の古墳2

石川三十三所の古寺と観音



江戸幕府の日本地図 国絵図・城絵図・日本図
日本人とは何か 考古学がいま語れること
